ナチュログ管理画面 スポーツ&フィットネス スポーツ&フィットネス 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月10日

第6回春季全日本小学生大会愛媛県予選

第6回春季全日本小学生大会愛媛県予選

12月8日、第6回春季全日本小学生大会愛媛県予選が松前公園多目的広場

で開催されました。

強風吹き荒れる、非常に寒い一日でした。

第6回春季全日本小学生大会愛媛県予選

1回戦、対姫山ソフトボールクラブ戦。

6-2で勝利!チョキ

第6回春季全日本小学生大会愛媛県予選

2回戦、対金子スポーツ少年団戦。

0-7で完敗ガーンダウン


第6回春季全日本小学生大会愛媛県予選

まだまだこれからです!

新チーム、まだまだ伸びるはず。伸びしろは大きいはずです。

第6回春季全日本小学生大会愛媛県予選

この冬の間に、この大きいと思われる伸びしろを思いっきり伸ばして、春には

開花してもらいましょう!

第6回春季全日本小学生大会愛媛県予選

1回戦突破の立役者。攻守に活躍してくれましたニコニコ








同じカテゴリー(試合)の記事画像
スポーツ少年団大会(スローピッチ)
試合速報
試合速報
第28回全日本小学生ソフトボール大会愛媛県予選
試合速報
試合速報
同じカテゴリー(試合)の記事
 スポーツ少年団大会(スローピッチ) (2014-06-08 18:36)
 試合速報 (2014-06-08 14:48)
 試合速報 (2014-06-08 12:02)
 第28回全日本小学生ソフトボール大会愛媛県予選 (2014-05-18 22:09)
 試合速報 (2014-05-18 14:09)
 試合速報 (2014-05-18 12:29)

Posted by Kihoku Jr. SC at 00:29│Comments(4)試合
この記事へのコメント
お疲れさまでした!負けて悔しかったけど、始まったばかり!!やれー!!
Posted by 豚太郎!! at 2012年12月10日 18:23
本当に寒い一日でした。まだまだで、きっと物足りない保護者もいることでしょう。でも子供は頑張っているはずとしんじて、支えましょう。昨年の保護者のように燃え上がる人は少ないかもしれませんがこれからです。しっかり見守っていきましょう。この冬でパワーをためましょう。
Posted by ハムママ at 2012年12月10日 20:55
豚太郎!!さん(笑)、てか、マイケルさん、こんばんは♪

8日はお疲れ様でした。また、寒い中応援に駆けつけて
頂き有難うございました。
また、ひろまさと練習見に来て、後輩達に気合を入れて
やって下さい。
Posted by Kihoku Jr. SCKihoku Jr. SC at 2012年12月10日 23:41
きみ子さん、こんばんは♪

8日は寒い一日でしたがお疲れ様でした。
まだまだ始まったばかりです。最初良くて下がるよりは
右肩上がりで成長してくれた方がいいと勝手に思って
いますが、大器晩成、来年の今頃は心身共に大きく
成長してくれているでしょう!
これから一年間、成長を楽しみましょう^^
Posted by Kihoku Jr. SCKihoku Jr. SC at 2012年12月10日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第6回春季全日本小学生大会愛媛県予選
    コメント(4)